スタッフ募集
2007年11月29日
OBC高島では、下記のスタッフを募集しています。
役割を一言でいうとチームの『マネジメント』。都市対抗野球の出場を目指し強いチームとなるためにマネージャーは重要なポジションです。マネージャーの力量次第でチームが強くなることも弱くなることもあります。チームの顔として対外的にしっかりと役割を果たしてもらわなければいけません。業務内容は、公式戦やオープン戦のスケジュール調整や移動手段の手配。選手雇用先との各種調整。野球連盟との各種調整。寮関係の各種調整。用具の発注。など多種多用の業務ですが、地域に密着しながらチームが成長していく過程で、チームの中枢として重要な役割を果たしながら自身も成長して欲しいと思います。野球の経験がなくてもスポーツマネジメントに興味のある方なら歓迎します。同時にインターンも募集します。
募集要項は次の通りです。
1.職 種 ①OBC高島 マネージャー
②インターン
2.募集人員 ①1名
②若干名
3.応募資格 ①25歳以上で企業での勤務経験が3年以上の者。男性に限る。
※前職の職種は問いません
※大学野球、社会人野球のマネージャー経験者歓迎します
②学生、社会人ともに可(30歳くらいまで)
4.勤務条件 応募後、面接にて説明
5.応募方法 履歴書、職務経歴書をOBC高島事務局に送付して下さい。
〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前3110番地 今津スタジアム内
OBC高島事務局『マネージャー採用係』宛
6.締 切 平成20年1月31日(木)書類必着
※書類到着後1週間以内に面接を行いますので、採用決定者がでれば
期限前であっても受付を終了致します
7.選考手順 (1)書類受付
↓
(2)書類選考
※合否と面接日を1週間以内にお知らせします。(年末年始除く)
↓
(3)1次面接(担当者および監督)
※合格者は最終面接に進みます
↓
(4)最終面接(運営本部役員)
↓
(5)合否通知
8.備 考 チームの成長に力を貸してください。ご応募お待ちしております。
役割を一言でいうとチームの『マネジメント』。都市対抗野球の出場を目指し強いチームとなるためにマネージャーは重要なポジションです。マネージャーの力量次第でチームが強くなることも弱くなることもあります。チームの顔として対外的にしっかりと役割を果たしてもらわなければいけません。業務内容は、公式戦やオープン戦のスケジュール調整や移動手段の手配。選手雇用先との各種調整。野球連盟との各種調整。寮関係の各種調整。用具の発注。など多種多用の業務ですが、地域に密着しながらチームが成長していく過程で、チームの中枢として重要な役割を果たしながら自身も成長して欲しいと思います。野球の経験がなくてもスポーツマネジメントに興味のある方なら歓迎します。同時にインターンも募集します。
募集要項は次の通りです。
OBC高島 スタッフ募集要項
1.職 種 ①OBC高島 マネージャー
②インターン
2.募集人員 ①1名
②若干名
3.応募資格 ①25歳以上で企業での勤務経験が3年以上の者。男性に限る。
※前職の職種は問いません
※大学野球、社会人野球のマネージャー経験者歓迎します
②学生、社会人ともに可(30歳くらいまで)
4.勤務条件 応募後、面接にて説明
5.応募方法 履歴書、職務経歴書をOBC高島事務局に送付して下さい。
〒520-1655 滋賀県高島市今津町日置前3110番地 今津スタジアム内
OBC高島事務局『マネージャー採用係』宛
6.締 切 平成20年1月31日(木)書類必着
※書類到着後1週間以内に面接を行いますので、採用決定者がでれば
期限前であっても受付を終了致します
7.選考手順 (1)書類受付
↓
(2)書類選考
※合否と面接日を1週間以内にお知らせします。(年末年始除く)
↓
(3)1次面接(担当者および監督)
※合格者は最終面接に進みます
↓
(4)最終面接(運営本部役員)
↓
(5)合否通知
8.備 考 チームの成長に力を貸してください。ご応募お待ちしております。
週末の予定
2007年11月28日
今週末は三つのイベントに参加する予定です。地域に根ざすチームを目指して、今後も野球を通じて地域貢献をしていきたいと思います。
◆12/ 1(土) 9:00 湖西地域障害者支援就業・生活支援センター 交流ティーボール大会
◆12/ 2(日)10:00 滋賀県児童成人福祉施設協議会レクレーション大会・交流ティーボール大会
16:00 OBC高島応援ソング発表
高島市青年協議会主催 『癒しのクリスマス・ライヴ』 藤樹の里文化芸術会館ホール
◆12/ 1(土) 9:00 湖西地域障害者支援就業・生活支援センター 交流ティーボール大会
◆12/ 2(日)10:00 滋賀県児童成人福祉施設協議会レクレーション大会・交流ティーボール大会
16:00 OBC高島応援ソング発表
高島市青年協議会主催 『癒しのクリスマス・ライヴ』 藤樹の里文化芸術会館ホール
【お知らせ】FM放送出演
2007年11月27日
毎月第1土曜日にOBC高島の活動を紹介して下さっているFM放送のB-WAVEさんに来月も出演させて頂くことになっています。パーソナリティーはゆりりんさんで、『Diggin on Smile(ディギン・オン・スマイル)』という番組の中で10分程度、OBC高島の活動状況を紹介させて頂きます。
放送日は12月1日(土)の13:00~15:00。この日のこの時間帯は、是非、FM79.1にあわせて
聞いてください!
※放送エリアが湖東地区に限られているため、残念ながら高島市内では聞けません・・・。
放送日は12月1日(土)の13:00~15:00。この日のこの時間帯は、是非、FM79.1にあわせて
聞いてください!
※放送エリアが湖東地区に限られているため、残念ながら高島市内では聞けません・・・。
【ご報告】そばフェスティバル2007参加
2007年11月26日

11/23(金)に今津総合運動公園で開催された『そばフェスティバル2007』に参加しました。そばの早食い大会や柿の種飛ばし大会の受付をしたり、記録委員をしたり、貴重な体験をさせて頂きました。
このそばフェスティバルの模様を写真でご紹介致します。
◆柿の種飛ばし大会受付 ◆おりゃ~! 飛んでいけ~!


◆早食い大会は受付前から行列が・・・ ◆うどんの早食いチャンピオンも参加されたそうです


◆OBCからは西村も参戦!(右端) ◆子供たちも一所懸命にそばを食べました


◆朽木の栃もち ◆流しそばのコーナー


◆やきいも ◆友好交流都市の愛媛県大洲市からも出店


◆手打ちそば体験 ◆そば粉をこねて・・・


◆延ばして・・・ ◆うまく切れるかな?


◆新そばを求めて行列 ◆ゆでる


◆水洗い ◆湯通し


◆そば、具、だしを盛り付け ◆できあがり!


◆そんなこんなで会場はおおにぎわい!
