必勝祈願
2013年02月02日
.本日、新旭町安井川にあります、勝運の神様 大荒比古神社で必勝祈願をしてきました。

午前8時45分、全員集合!

昨年は雪で覆われていましたが、今年は雨も上がり、暖かい朝になりました。

樹齢百年以上の御神木が立ち並ぶ境内は、厳かな雰囲気に包まれていました。

宮司さんを待ちます。

一緒に神殿へ。

静けさの中、チームの必勝を祈願してくださいました。

仲村監督と宮田主将が玉串を捧げます。全員で二礼二拝一礼。気持ちがすっと引き締まりました。

社務所でお神酒とお茶をいただきました。

宮司さんから激励のお言葉も頂戴しました。

宮田主将がチームの目標である全国大会への出場、抱負を述べました。そして乾杯。

仲村監督からは、今シーズンは必ず結果を残す!ということを大前提に各自行動すること。

1月7日から今シーズンの練習が始まりました。
体力強化、持続力アップを重点的に、毎日トレーニングしています。
今年は雪が少なく、グランドでの練習も例年より早くできそうですので、
選手全員、思い切り走り回れるのを今から楽しみにしているようです。
今シーズンも応援よろしくお願いたします。

午前8時45分、全員集合!

昨年は雪で覆われていましたが、今年は雨も上がり、暖かい朝になりました。

樹齢百年以上の御神木が立ち並ぶ境内は、厳かな雰囲気に包まれていました。

宮司さんを待ちます。

一緒に神殿へ。

静けさの中、チームの必勝を祈願してくださいました。

仲村監督と宮田主将が玉串を捧げます。全員で二礼二拝一礼。気持ちがすっと引き締まりました。

社務所でお神酒とお茶をいただきました。

宮司さんから激励のお言葉も頂戴しました。

宮田主将がチームの目標である全国大会への出場、抱負を述べました。そして乾杯。

仲村監督からは、今シーズンは必ず結果を残す!ということを大前提に各自行動すること。

1月7日から今シーズンの練習が始まりました。
体力強化、持続力アップを重点的に、毎日トレーニングしています。
今年は雪が少なく、グランドでの練習も例年より早くできそうですので、
選手全員、思い切り走り回れるのを今から楽しみにしているようです。
今シーズンも応援よろしくお願いたします。
Posted by 事務局 at 14:56│Comments(0)
│地域イベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。