必勝祈願
2012年02月08日
2月5日、新旭町安井川の大荒比古神社へ必勝祈願に行ってまいりました。
大荒比古神社といえば、七川祭りが有名です。
毎年、5月4日に「奴振り」や流鏑馬などが行われる湖西随一のお祭りで
「奴振り」(的練り、樽振り)は、滋賀県選択無形民俗文化財に選ばれています。
皆さんも機会がありましたら是非ご参拝ください。
そしてこの神社は、勝運の神としても崇められています。

今シーズンも怪我なく元気にプレーできますように!

チーム一丸!ひとつひとつ戦い勝ちましょう!
そして今年も東日本大震災の復興に、自分たちも野球を通してお手伝いしていきます。
これからも応援よろしくお願いいたします。
大荒比古神社といえば、七川祭りが有名です。
毎年、5月4日に「奴振り」や流鏑馬などが行われる湖西随一のお祭りで
「奴振り」(的練り、樽振り)は、滋賀県選択無形民俗文化財に選ばれています。
皆さんも機会がありましたら是非ご参拝ください。
そしてこの神社は、勝運の神としても崇められています。

今シーズンも怪我なく元気にプレーできますように!

チーム一丸!ひとつひとつ戦い勝ちましょう!
そして今年も東日本大震災の復興に、自分たちも野球を通してお手伝いしていきます。
これからも応援よろしくお願いいたします。
Posted by 事務局 at 07:02│Comments(0)
│選手情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。